自由診療
OTHER
ピロリ菌検査
当院では最近話題のヘリコバクターピロリ菌の診断・除菌も行っています。
ピロリ菌は胃炎、びらん、胃や十二指腸潰瘍、更には胃癌の発症と密接に関連する事が証明されています。
MicroBio Me
当院では、日本で最も詳細な腸内細菌検査である「MicroBio Me(マイクロバイオミー)」を取り扱っております。
腸内細菌検査を受けたり、腸活をしてきたけれど、うまくいかなかった方や、今まで、健康や美容の不安に本気で取り組んできたけれど、納得感が得られない方は一度ご相談下さい。
販売価格:44,000円(税込)
AICS
AICS(エーアイシーエス)とは、血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人とがんである人のアミノ酸濃度のバランスの違いを統計的に解析することで、現在がんであるリスク(可能性)を評価する検査です。
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種は、インフルエンザの感染や発症を完全に防ぐことはできませんが、重症化や合併症の発生を予防する効果が証明されています。
予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間程度かかり、その効果が十分に持続する期間は約5か月です。
接種当日は飲酒、激しい運動、過労、睡眠不足は避けてください。
接種後24時間は体調の変化に気をつけ、高熱、けいれん、しびれ、息苦しい、繰り返す嘔吐、強度の下痢などがあれば、直ちに医師の診察を受けてください。
4,500円
※企業でのお申込みはご相談ください。
- 免疫ができるのに2,3週間かかります。
- 季節性と新型の混合ワクチンです。
帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹は、ワクチンで予防できます。
ワクチンには、感染症の原因となる細菌やウイルスの病原性を弱くしたものや、成分の一部を取り出したもの、また病原性を全くなくしたものがあります。ワクチンを体内に接種すると、そのワクチンの成分(細菌やウイルス)に対しての免疫力を高め、病気の発症や重症化を抑えることができます。
帯状疱疹の予防には、主に50歳以上の方を対象としたワクチンがあります。
肺炎球菌ワクチン接種
肺炎球菌ワクチンは、肺炎や血流感染症などを引き起こす肺炎球菌に対する予防策です。
特に65歳以上の高齢者や、免疫力が低下している方、慢性疾患のある方に推奨されています。
接種により、重篤な感染症のリスクを減らすことができます。
ワクチンの種類や接種時期については、個々の健康状態に応じた適切なアドバイスをいたしますので、ぜひご相談ください。
8,800円
免疫できるまでに3,4週間かかりますので早めにお受けください。
にんにく注射
にんにく注射は、疲労回復や体力増強に効果的なビタミンB1を高濃度で注入する治療法です。
特に疲れが取れにくい、免疫力が低下している、集中力が落ちていると感じる方におすすめです。
注射による即効性があり、体内に素早く栄養を補給できるため、重篤な感染症のリスクを減らし、健康を守る効果が期待できます。
3,080円
プラセンタ
プラセンタは、胎盤から抽出される成分で、豊富な栄養素や成長因子を含んでおり、疲労回復、免疫力向上、ホルモンバランスの調整、肌の再生促進などに効果的です。
また、アンチエイジングや美肌効果も注目されています。
注射やサプリメントとして利用でき、体調不良や肌の悩みが気になる方におすすめです。
安全性も高く、効果を実感しやすい治療法です。
1A:1,100円
GLP-1
GLP-1は体内に存在するホルモンで、インシュリン分泌を促し血糖を下げるとともに、食欲を抑える働きがあります。
糖尿病治療や体重管理に効果的で、血糖値の安定化や食事量の減少を促進します。
副作用も少なく、安全性が高い治療法として広がっています。
血糖値が高い時に膵臓に作用し、インシュリン分泌を促進することから「痩せるホルモン」とも呼ばれています。
予約はこちら
お気軽にご予約お問い合わせください。
渋谷で内視鏡検査を受けるなら
道玄坂・円山町にある渋谷胃腸クリニック